 
            2022年スイス・イタリア・フランス、峠とマッターホルンの旅
関西空港から成田、そしてアブダビへ 2022年8月18日から9月10日までスイス・イタリア・フランスの自転車旅に行ってきました。その記録を...
 
            関西空港から成田、そしてアブダビへ 2022年8月18日から9月10日までスイス・イタリア・フランスの自転車旅に行ってきました。その記録を...
 
            日本指定のPCR結果用紙でないと飛行機にチェックインできない イタリアのベネチアからドバイ経由、関西空港行きに搭乗するのは6月7日でした。...
 
            ホテル側との連絡をもっと分かりやすくすべきだった イタリア、オーストリア、スロベニアと走った今回の旅行 自転車は箱に詰めて持参しまし...
 
            ベネチア歴史地区をもう一度散策、帰国 6月7日ベネチア最終日です。 自転車を梱包して 準備完了です。行きと箱が変わった...
 
            ベネチア歴史地区 6月6日ベネチア歴史地区観光の続きです ため息橋 狭い街中を歩きまわってレストランへ ...
 
            ベネチア歴史地区の観光 6月6日、自転車はホテルに置いてベネチア歴史地区の観光へ、水上バス乗り放題の24時間チケットを購入しました。 ...
 
            ウーディネからアクィレイア、パルバノバポタリング 6月5日尖塔に登ってみます 頂上には鐘が吊ってありました。スゴイ音するんで...
 
            ウーディネからアクィレイア、パルバノバポタリング 6月5日、前輪のバーストした箇所が限界に達していました。これはスグにでもバーストしそうで...
 
            リュブリャナ城、トリエステまで自転車そのままバス移動 6月4日続いてリュブリャナ城へと登ってきました。 お城の上からの景色 ...
 
            リュブリャナ観光へ 6月4日、ホテルの天窓を開けるといい景色です リュブリャナ郊外のホテル出発です リュブリャ...