
西表の川と海でSUP体験
WロケーションSUP (海と川2つのロケーション)体験 3月24日、またツアーに参加しました。今回はSUP体験、海と川両方で体験できるツア...
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
WロケーションSUP (海と川2つのロケーション)体験 3月24日、またツアーに参加しました。今回はSUP体験、海と川両方で体験できるツア...
西表でウミガメ秘境シュノーケリングツアーに参加 3月24日、続いてウミガメが見れるシュノーケリングツアーに参加しました。参加者は一人だけで...
西表島ととろの森のナイトツアー 3月23日引き続いて、西表島ととろの森のナイトツアーに参加しました。ツアーは「夜の森をトレッキング。天然の...
西表島アクティビティジャングル体験カヌー 3月23日、西表島アクティビティジャングル体験カヌーサンカラの滝に参加しました。 車で近く...
マリユド・カンピレーの滝トレッキング 3月22日西表島上原港へと移動します。欠航がしんぱいでしたが大丈夫でした。 自転車は後...
西表島、石垣島少しだけ自転車の旅へ 3月21日から石垣島、西表島に行ったので、その時の記録を書いていきます。 久しぶりに関西国際空港...
海外自転車旅の再開検討 コロナ騒動もそろそろ終焉、世界各国が順次自由な入国を再開し始めましたね。 そろそろ、海外自転車旅の再開が出来...
紋別ドライブと大雪渋滞 2月6日、ガリンコ号に乗るのは諦めたので、はまなす街道までドライブしました。海沿いの真っすぐな道が気持ちよいです ...
網走の流氷が消えた 2月5日知床を後に網走へと戻ります。 天に続く道、冬も一本道でよい感じですね 一昨日流氷で感動した...
知床で流氷ウォーク 2月4日午後からは、またまたシンラさんのツアーで流氷ウォークに参加しました。氷の海の上を歩いたり、浸かったりできるよう...