
初南米でウユニ塩湖とレインボーマウンテン、デスロードに行く旅 10日目その2
クスコ近郊遺跡巡り、プカプカラとTambomachay 台湾から帰ってきたので続きです。12月21日クスコ近郊にある4つの遺跡に入場できる...
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
クスコ近郊遺跡巡り、プカプカラとTambomachay 台湾から帰ってきたので続きです。12月21日クスコ近郊にある4つの遺跡に入場できる...
クスコの町散策 12月21日、クスコ観光最終日です。出来ればマチュピチュに行きたかったのですが、今回ウユニ塩湖、デスロードツアー、レインボ...
レインボーマウンテンからの下山 12月20日、レインボーマウンテンから馬の乗り場まで下りてきました。 左に見える小さな建物はトイレで...
レインボーマウンテン登りました 12月20日、ここからは徒歩での登山となります。 右側にレインボーの山が見えてきました。 ...
レインボーマウンテン登山は馬に乗って体力温存 12月20日、レインボーマウンテン登山はここから馬に乗ることが出来ます。でも、写真を撮影して...
標高5000m超えのレインボーマウンテンツアー 12月19日早朝、今回の旅で行きたかった3か所目レインボーマウンテンツアー出発です。「ホテ...
ラパスからクスコへの移動 12月19日ラパス観光を終え空港へと移動します。 まず向かったのは、プラサ・イサベル・ラ・カトリカ(Pla...
ラパスの町を一望できる展望台Lapaz Con fuerzaが素晴らしかった ボリビアのラパスは高低差があるすり鉢状の町です。ロープーウェ...
再びラパス市内観光 12月19日、ペルークスコへの移動日ですが、飛行機は夕方まで無し・・・ ツアーに行く時間は無く、昨日のデスロード...
バスに乗るように航空券を予約し、今後の予定再構築 12月18日、デスロードツアーを走り終えて、予定を再構築します。22日夜便でメキシコシテ...