
スイマセン、利尻登山達成した後のウニ丼が口の中でとろけて最高でした。
バフン雲丹のうに丼 7月14日、今回の旅の第一目的である利尻山登頂を終えたので、お祝いとしてうに丼を食べに行くことにしました。 ホテ...
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
バフン雲丹のうに丼 7月14日、今回の旅の第一目的である利尻山登頂を終えたので、お祝いとしてうに丼を食べに行くことにしました。 ホテ...
利尻山からの下山は高山植物を見ながら 利尻山から下山を開始します。下りも急勾配なので慎重に下ってゆきます。 長官山まで下っ...
利尻富士山頂からの眺め 7月14日、無事に利尻山頂上に到着しました。山頂からの眺めです。 麓は見えないものの、北海道側はきれいに見え...
利尻島にある利尻山1721mへの登山 7月14日長官山を出発して、いよいよ最後の上りです。長官山から少し下ると利尻岳山小屋がありました。 ...
利尻富士への登山、8合目の長官山へ 7月14日利尻山への登山は6合目第一見晴台を通過し、7合目胸突き八丁も通過しました。 登...
利尻山登山へ 7月14日、今回の旅行のメインである利尻山登山へ出発する日です。天気予報ではこの日は曇り、眺望は期待していなかったのですが、...
利尻島一周ポタリングへ出かけました。 北海道の利尻島、旅行しながらブログ更新しようと思ったのですが、勢力的に動きすぎて疲れたり、ネット接続...
利尻島一周ポタリング 利尻島2日目、利尻登山の日程としてこの日と翌日のどちらかを予定していました。天気予報では翌日の方が良さそうなので、こ...
北海道利尻島へポタリングと利尻山登山に出発 7月12日、コロナ騒動での移動自粛も無くなったので、北海道利尻へポタリングと登山に出発します。...
利尻と礼文へ レンタサイクルでの台湾自転車旅行について書いている途中ですが、利尻と礼文に出かけてきます。 大阪伊丹空港から札幌を経由...