
8日目 ルツェルンからチューリッヒ湖畔へ
今日はルツェルンからチューリッヒ湖畔までツーリング、明日は近くの駅まで走り輪行で空港に向かいます。これで、スイスロードバイクとハイキングの一人旅は終了です。後は気を抜かずに日本まで移動します
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
今日はルツェルンからチューリッヒ湖畔までツーリング、明日は近くの駅まで走り輪行で空港に向かいます。これで、スイスロードバイクとハイキングの一人旅は終了です。後は気を抜かずに日本まで移動します
今日予定のフルカパスは昨日のコース変更を受けて断念、今日はマイリンゲンからルツェルンへ湖畔沿いをサイクリングしました。
スイス ロードバイクとハイキングの旅、後半は自転車旅行ですがグリンデルワルドからマイリンゲンに抜ける峠グローシャイデックで思わぬ吹雪に さらに高い峠を越えるゲシュネンは断念しました。
スイス ロードバイクとハイキングの一人旅2017 5日目、雨で見えないと思いながら登ったシルトホルンからアイガー、メンヒ、ユングフラウほかの山々がキレイに見えました。
もう一度、マッターホルンに一番近い展望台へ、その後VISPまでダウンヒル、列車でラウターブルネンまで移動しました。
30年ぶりに訪れたツェルマット、残念ながらマッターホルンは雲の中でした。でもブライトホルンやモンテローザがキレイに見えました。
北京からチューリッヒへ、さらに列車でツェルマットへ今日も移動日でしたがもう少しのところでマッターホルンは見えませんでした
スイス ロードバイクとハイキングの一人旅2017、明日出発となりました。最終の仕事を済ませ、荷造り、携帯のSIM設定などを行いました。
スイス ロードバイクとハイキングの一人旅での持ち物、服装を決める為に、中国北京とスイス各地の気温、天気について調べてみました。
スイス ロードバイクとハイキングの一人旅2017 6日目以降宿泊予約、直前の予定、もし行くならの予定です。