
3日目はマッターホルンに再会へハイキング
30年ぶりに訪れたツェルマット、残念ながらマッターホルンは雲の中でした。でもブライトホルンやモンテローザがキレイに見えました。
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
30年ぶりに訪れたツェルマット、残念ながらマッターホルンは雲の中でした。でもブライトホルンやモンテローザがキレイに見えました。
北京からチューリッヒへ、さらに列車でツェルマットへ今日も移動日でしたがもう少しのところでマッターホルンは見えませんでした
スイス ロードバイクとハイキングの一人旅2017の1日目は移動日、北京で天安門広場と故宮博物院の観光をしてきました
スイス ロードバイクとハイキングの一人旅2017、明日出発となりました。最終の仕事を済ませ、荷造り、携帯のSIM設定などを行いました。
中国の観光パンフレットは中国国家観光局に依頼すれば送ってくれます。おかげさまで、北京市街地図、2日で入手できました。
北京は夏、スイスは冬、場所によっては氷点下なので、ロードバイクで持ち運べる最小限の荷物で防寒対策を考えた服装、持ち物を選びました。
スイス ロードバイクとハイキングの一人旅での持ち物、服装を決める為に、中国北京とスイス各地の気温、天気について調べてみました。
北京経由中国国際航空で行くスイス ロードバイクとハイキングの1人旅 旅行中の通信環境確保の為AISのSIMと中国聯通香港SIMを持って行く予定です。
次回スイス ロードバイクとハイキングの一人旅で自転車を飛行機で運搬するための輪行箱を作成しました。今回のバージョンは空港で折り畳んで預けることが出来ます。
スイス ロードバイクとハイキングの一人旅2017 6日目以降宿泊予約、直前の予定、もし行くならの予定です。