雲丹が出てきた礼文島の民宿やざわさん
7月15日、利尻島とか礼文島へ移動
礼文島の宿泊先として選んだのが民宿やざわさんです。利尻島滞在中の13日に予約しました。

礼文島の民宿やざわの夕食タイム
えーーまさかの雲丹

1泊2食付き13,000円程度なのにまさか雲丹が出てくるとは思いもよりませんでした。
味は最高、苦味臭み全くなしでとろけます。紫雲丹とバフン雲丹は漁師でも有る民宿オーナーが採ったものだそうです。
実はこの民宿、普段なら予約が取れない大人気民宿だったのです。

他にもズワイガニ

お刺身

魚の煮付けに酢の物、タコしゃぶまで
この日の宿泊はなんと2名だけ、いつもなら稼ぎ時の満室だそうです。悲しいやら嬉しいやら、ここに泊まれてよかったです。

実は連泊して、翌日も雲丹でした。最高

2日めはタコしゃぶ無しでしたが、お刺身も美味しい・・・・

連日の雲丹で最高です。この日も宿泊3名だけでした。

朝食は最終日だけホッケの味噌焼きが出てきます。

朝から豪華です

もし、また礼文に来るなら泊まりたいお宿です。

初日は別の自転車旅の方も居られました。
乗っている自転車はTartaruga type-Sだそうで話が弾みました。コンパクトでサスペンション付きの20インチミニベロ、知らなかった自転車でしたがいいものがありますね。
念願の桃岩荘に来てみた🚲
なお今年はコロナでお休み。#桃岩荘 pic.twitter.com/J2JP8b5xjf
— きまサイ@雨でもジテツー🚲 (@cyclist_momo) July 17, 2020
 
        