白金温泉から十勝岳温泉を経て麓郷、富良野へ
湯元 白金温泉ホテル
近くに有るしらひげの滝見学後、十勝岳温泉に向けて登っていきます。


十勝岳望岳台到着。逆行ですが十勝岳連山がキレイです。

天気も良く、稜線が良く見えます。


望岳台360度写真です。
[sphere 250 autoload]
十勝岳温泉の頂上まで登ってきました。上り勾配が一部15%も有りキツカッタです

十勝岳連山を背景に記念写真。途中キタキツネにも出会いました。餌をねだっているのか近いです。


一気に下り、富良野の田園を走ります。途中、食べるところがなく非常食でしのぎながらも到着しました「麓郷の森」ドラマ北の国からのロケ地です。学生時代、友人の下宿でよく見ました。

ドラマで使われた丸太のお家などが残っています。


中は、こんな感じ、土管のお風呂、キッチン、冬は寒かったでしょうね。


ここが、オープニングシーンで流れていた十勝連山、キレイです。

麓郷を後に本日の宿泊地富良野に到着しました。本日の宿舎はプチホテルメロン富良野です。![]()

本日は白金温泉から十勝岳温泉、富良野盆地を通過して麓郷見学、富良野まで走りました。走行距離は87.4km獲得標高は1329mでした。
