ジュネーブへの道はマウンテンバイク向けでした
9月2日シャモニー出発です。ホテルの朝食

シャモニーの銅像、初めてモンブランの登頂に成功した方の銅像

本日はジュネーブに向けて下り、楽勝と思ってたら大変でした。バス輪行を選べばよかったです。川沿いの遊歩道が気持ち良い

ここらがシャモニーとのお別れポイント

道を進んでいくとダート道に変わってきました大丈夫と思って進んでいきます

分岐になりました。右に進むと楽なのですが自動車専用道路です。左は大きな石がゴロゴロダート道です

途中から走れなくて押しました。

鉄道駅に到着、ここから輪行移動で抜けようかと思いましたが、列車が来るのは1時間以上先・・・
地図をよく見たらもう少しでダートを抜けれそうだと確認、進むことにしました

ダート道抜けて舗装路に変わりました。ホッとします

丘の上からの景色素晴らしい

モンブランの山々は遠くになってきました。

雲が怪しくなってきたなと思ったらザッーと降ってきました。まともな雨の中を走るのは今回の旅行では初めてです

googleマップの自転車ルートで走ってきたらこんな所に?
どう見ても自動車専用道路ですよね?仕方なくルート変更しましたが、迂回路は山越え・・・ひぇー

シャモニーからジュネーブへの自転車ルート探しても見つからなかったんですよね。違和感を感じてジュネーブ迄バス輪行にすればよかったです。でも、無事にスイス国境近くのホテルまで到着出来ました。

このひのまとめ動画です
本日のまとめ動画
シャモニーからジュネーブの手前まで約80キロのダンヒルで、楽勝と思ったらダートあり、自動車専用道路に誘導あり、転倒しかけあり、変速の調整ズレありでトラブルだらけでした。
明日も注意して走ります#自転車旅行 #旅行 #シャモニー #twitter pic.twitter.com/jMMjv7Ky3o— 旅する大家さん@元でんき屋で時々自転車旅のロジカル料理好きです (@kasiwasato) September 2, 2022
 
        