ジャスパースカイトラムに乗ってウィスラーズ山頂上へ
9月21日、ピラミッド湖を後にジャスパー市街地を通り抜けて、川沿いのベンチでランチにしました。

良く晴れてきたので、ジャスパーの町が一望できるスカイトラムへと向かいます。登りがきつい・・・

トラム乗り場到着しました。

ここからロープウェイが出ています

トラムチケットを購入したのは午後1時ごろ、トラムは乗車待ちで約1時間の乗車待ちです。ロープウェイなのにフライトって呼んでるんですね。トラムはネットで事前予約しておけば、待たずに乗れたのですが、自転車の場合は時間が読めないので仕方がないですね。

わりと小ぶりなトラム、この辺りが待つ原因なのかも?

トラム乗り込みました。グングン高度を上げジャスパーの町が見えます

トラム頂上に到着、中心にジャスパーの町が見えます。左に見える湖が午前中に行ったピラミッド湖とパトリシア湖

町の右側にも沢山の湖が点在しています。この辺りは明日走ってみようと思います。

トラムを降りて約1.2km位かな?上るとウィラーズピークと言う頂上にが有ります。そこまでハイキングすることにしました。

下の方は整備されたハイキング道、登っていくにつれ急斜面の一部ガレ場道でした。

ウィスラーズ・ピークの頂上到着、360度見渡せます

ジャスパーの駅には長ーい貨物列車が止まっています。

山の名前が書かれた銘板

山が多すぎて分からないですが、こんな天気の良い日に登れてよかったです。

ジャスパーウィスラーズ・ピークからの360度写真
[wpvr id=”10944″]
この日の走行ルートです
Relive ‘ジャスパーポタリング、ピラミッド湖 スカイトラムからウィスラーピーク’