
最終形完成、3辺合計158cm、ミニベロバイクフライディーをスーツケースのように運べる輪行箱の作成その4
輪行箱の土台完成へ バイクフライデー用の輪行箱作り続きです。輪行箱土台に自転車を固定するための穴やフロントクイックの固定位置をマーキングし...
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
輪行箱の土台完成へ バイクフライデー用の輪行箱作り続きです。輪行箱土台に自転車を固定するための穴やフロントクイックの固定位置をマーキングし...
輪行箱の土台にキャスター取り付け ビス止めして、輪行箱の土台が出来上がってきました。 反対面はこんな感じです。 ...
底板とキャスター座金の取り付け スーツケースのように自転車を運べる輪行箱の作成続きです。続いて底板を切り出します。使うのは4mm厚のアルミ...
ミニベロバイクフライディーをスーツケースのように運べる輪行箱の作成 レンタサイクルで台湾自転車旅行書き終えましたので、次は自転車を運搬する...
Bikefrydayを分解梱包、160cmサイズの箱に収めました 7月17日、いよいよ利尻礼文旅も最後の夜となりました。自転車に乗りフェリ...
バンフからカルガリーへの移動 9月23日バンフコットンウッド沼へのポタリングからホテルに戻ってきました 移動のため、Bike...
ホテルの部屋にてBikeFriday の組み立て開始 9月15日、バンフのホテルに到着したので、早速BikeFriday を組み立てます。...
カルガリーへ、そしてバンフへ エアカナダ2度目の機内食が出てきました。卵料理を選択 そして無事にカルガリー空港へと降り立ちま...
カナダへ向け出発 帰国しましたので、早速、カナダ・カナディアンロッキーをBikeFridayとハイキングで満喫する旅について書いていきたい...
BikeFriday 輪行箱への梱包完了 いよいよ明日、カナダに向けて出発となりました。また自転車を輪行箱に梱包します。 荷...