
竹新から海岸沿いを南下、風力発電のプロペラが並ぶ海岸線をサイクリング
風力発電のプロペラが並ぶ海岸線をサイクリング 2月14日、レンタサイクルで台湾自転車旅行は竹新のホテルを出発します 走ってい...
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
風力発電のプロペラが並ぶ海岸線をサイクリング 2月14日、レンタサイクルで台湾自転車旅行は竹新のホテルを出発します 走ってい...
大漢渓沿いに南下、小さな峠を経て新竹へ 2月13日レンタサイクルで台湾自転車旅行の記録です。 淡水川沿いから大漢渓沿いの道に入り、上...
レンタサイクルで淡水川沿いをサイクリング 2月13日、淡水から八里まで渡船で移動したので、ここから淡水川沿いに南下して行きます ...
淡水から渡船で八里 利尻、礼文旅を書き終えたので、2月に行ったレンタサイクルを使った台湾自転車旅行の続きを書いていきたいと思います。前回は...
自転車で走れる礼文島のトレイルコース礼文林道を走った 7月17日、礼文島最終日 午後から利尻行のフェリーに乗るので、あまり冒険はした...
礼文島最北端のスコトン岬から香深港へ 7月16日スコトン岬を後にトド島展望台へ 遠くにトド島、さらに向こうには樺太が見えました。 ...
利尻島一周ポタリングへ出かけました。 北海道の利尻島、旅行しながらブログ更新しようと思ったのですが、勢力的に動きすぎて疲れたり、ネット接続...
利尻島一周ポタリング 利尻島2日目、利尻登山の日程としてこの日と翌日のどちらかを予定していました。天気予報では翌日の方が良さそうなので、こ...
デスロードツアーガイドさんの写真 12月18日に参加したデスロードツアー、写真付きになっていましてガイドさんが撮影してくれていました。出発...
ユンガスの道をマウンテンバイクで下るデスロードツアー 12月18日、デスロードツアーダート道に入り、いよいよ本番です。絶壁に作られた道、そ...