
3辺合計158cm、ミニベロをスーツケースのように運べる輪行箱の重さ比較
前回の輪行箱との重さ比較 現在のところ最終形、新しい輪行箱が完成しました。 前回作った輪行箱がこちら そこで、...
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
前回の輪行箱との重さ比較 現在のところ最終形、新しい輪行箱が完成しました。 前回作った輪行箱がこちら そこで、...
最終型輪行箱完成へ 輪行箱作成の続きです。現状の輪行箱はこんな感じ、底板は補強していますが、上部の箱が弱いです。 そこで、内...
バフン雲丹のうに丼 7月14日、今回の旅の第一目的である利尻山登頂を終えたので、お祝いとしてうに丼を食べに行くことにしました。 ホテ...
利尻山からの下山は高山植物を見ながら 利尻山から下山を開始します。下りも急勾配なので慎重に下ってゆきます。 長官山まで下っ...
利尻島一周ポタリングへ出かけました。 北海道の利尻島、旅行しながらブログ更新しようと思ったのですが、勢力的に動きすぎて疲れたり、ネット接続...
約2週間の南米旅費用 2019年12月12日から25日までの約2週間、初南米でウユニ塩湖とレインボーマウンテン、デスロードに行く旅で掛った...
初南米旅での食事 2019年12月に行った南米旅での食事紹介です。一人だと良いレストランには行きませんが、記録として書いておきます。 ...
ラパスのホテルベルリーナ 12月17日から2泊、ラパスのホテル ベルリーナに宿泊しました。 このホテルもBooking....
Golden Tulip Incheon Airport Hotelゴールデンチューリップホテル 南米旅で泊まったホテルの紹介です。12月...
メキシコシティ空港へそして韓国から日本へ 12月23日、クリスマスイベントから出ようとしたら失敗しました。バスは長蛇の列で来る時間も行先も...