部屋からしまなみ海道が見渡せる大潮荘に宿泊
はまかぜ街道、しまなみ海道ツーリング
宿泊場所に選んだのがこちら、來島海峡大橋の近くにある大潮荘です。自転車は鍵のかかるガレージに保管して室内へ
今回、楽天トラベルで予約したら1泊2食付きで約14,000円でした。

室内は1人だと広すぎるツインルーム

窓からは來島海峡大橋が良く見えます

肉眼でも自転車で走ってる人が見えます。眺めの良いお部屋です。

部屋のお風呂は広めのユニットバス
大きな温泉が無いのが残念ですが部屋風呂でもユッタリと入れました。

トイレと洗面

ホテル内には無料で使える洗濯室がありました。おかげで、汗をかいたサイクルジャージ一式洗濯して乾燥することが出来ました。
但し、2台しかないので早く使わないと使用中になる可能性大です。

宿泊は食事つきにしました。大潮荘の付近に飲食店が無いのと、どうも食べるところを探して町の中を歩くのは得意ではないように思うからです。

前菜

お刺身

オコゼのから揚げ、骨まで食べれました

サザエのつぼ焼き、あらかじめ身を切っているので食べやすかったです。

地魚の煮つけ

海老の雲丹焼

ご飯、汁物、茶わん蒸し

デザート

大満足の食事でした。夕食時のテーブルはすだれを下ろして個室の様に過ごせます。
これ中々良い配慮ですね。「一人で来てさみしい奴だ」と周りから思われずに済みます。

ぐっすり寝て、起きると窓の外には來島海峡大橋、その奥に朝日が昇ってきました。

部屋に朝日が差し込んできました。今日は尾道まで頑張って走ります

朝食です

朝食メニューも書かれていて解りやすいですね。
一人自転車旅では少し高すぎる大潮荘でしたが、景色がきれいだし食事も美味しいしで大満足のお宿でした。
