ジョージワシントン生誕の地へ
ワシントンDCポタリング、マウントバーモンまでやって来たので、初代大統領ジョージワシントンの家を見に行く事にしました。
自転車を置いてゲートに向かいます。入場料は20ドル

ホールでは早速ジョージワシントン家族の銅像がお出迎えします。

ジョージワシントン生家の模型も有りました。

実際の生家に向かいます。遊歩道をしばらく進みます。

見えてきましたジョージワシントンの邸宅です。前の芝生が広くて美しい

ジョージワシントン邸宅です。内部の見学は時間制になっていて2時間待ち・・・・
学生さんの見学が多かったです。なので、内部はパスする事にしました。

こちらは使用人のお部屋

内部は古いもののそれなりに・・・今でも住めそうですね。当時は奴隷も居たそうです。

丁度、屋根の補修をしていました。斜めに梯子を掛けて、赤いペンキの塗装です。

さらに進んでいくと、ポトマック川に港が有りました。

川沿いの遊歩道も延々と続いています。

こちらは農場です。回り切れませんでしたが農場はいくつも有るようです。すべて合わせると3200ヘクタール(1ヘクタールは10000平米)340人が暮らしていたそうです。家と言うより農場ですね。

最後に360度写真
Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA