
ヒマラヤ山脈を見て生と死を感じるネパールBikeFrydaの旅2019 6日目
マチャプチャレ他ヒマラヤの山々がスゴイ ネパールBikeFriday の旅6日目、6月18日 ポカラの天候は晴れ、山の向こうに薄い雲...
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
マチャプチャレ他ヒマラヤの山々がスゴイ ネパールBikeFriday の旅6日目、6月18日 ポカラの天候は晴れ、山の向こうに薄い雲...
ポカラ近郊の洞窟巡りへ 6月17日、天候は曇り、午後からは雨の予想なので、この日はポカラ周辺の洞窟に行くことにしました。到着したのがMah...
ポカラ、サランコットの丘は急坂で断念、洞窟巡りに変更 パソコンの動きが悪いので、win8.1仕様からwin10をクリーンインストールしてお...
ルンビニ遺跡公園より町中をBikeFridayで走る方が楽しかったりします 6月15日、ルンビニ遺跡公園の観光を終えて、ルンビニ周辺を少し...
ルンビニ遺跡公園の規模はワシントンDCのモールの様 6月15日ブッタが生まれた場所を後に、ルンビニ遺跡公園を巡ります。黄金のブッタの像 ...
ネパールポタリングはルンビニから始まります 6月15日、ネパール旅3日目です。今日はルンビニポタリングに出かけるので、早速ホテルの部屋で自...
ネパール自転車旅行へ出発 ネパール自転車旅行から帰国しましたので、旅の記録をブログに書いて行こうと思います。出発は5月13日でした。荷物は...
BikeFriday梱包 いよいよ明日はネパールに向けて出発なので自転車の梱包を開始しました ペダル、前輪、スタンドを取り外...
輪行袋を使わないBikeFridayの運搬 まもなく出発するネパールでは輪行する鉄道も無く、緊急時は輪行袋無しでのタクシーやツクツクを検討...
倒れずにBikeFridayを運ぶアイディア 今回ネパールに輪行袋は持って行かないので、万一自走不可になった場合の運搬方法を考えてみました...