
さらにギアを軽くしてBikeFridayを山岳サイクリング仕様に改造します。その1
BikeFridayのギアをもっと軽くしたい 以前、BikeFridayのチェーンホイールを交換してギアを軽くしたのですが、もっと軽くした...
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
BikeFridayのギアをもっと軽くしたい 以前、BikeFridayのチェーンホイールを交換してギアを軽くしたのですが、もっと軽くした...
変わったベンチが有るのは紅柴坑漁港だった 昨年も台湾に来たのですが・・ 走行途中に立ち寄った港に有ったベンチ、スゴク...
温泉、火山、見どころ豊富な硫黄島 学生時代に購入した「日本の山」と言う本が我が家に有ります。 昭和56年の本なので、大学生の...
駆動系ギーギー音の原因はやはりBBでした みんなで海外自転車旅行を実現しようin台湾の出発前から懸案だったペダルを踏み込むと発生しるギーギ...
高雄へ輪行、高雄国際空港へ 1月17日栃寮に到着し、自転車での走行は終了しました。ここから高雄へは輪行での移動となります。 栃寮から...
墾丁から栃寮へ 1月17日、墾丁の天候は晴れ、いい景色です。 今日は墾丁を後に高雄方向へ戻ります 墾丁を出発、本日も地...
墾丁周辺ポタ みんなで海外自転車旅行を実現しようin台湾、1月16日は朝から大雨・・・・ 幸い、墾丁のリゾートホテル連泊の予定だった...
旭海から墾丁へのライド みんなで海外自転車旅行を実現しようin台湾1月15日、旭海からの出発は雨の中となりました。結構降ってます。 ...
知本温泉から旭海バイキング 1月14日、みんなで海外自転車旅行を実現しようin台湾、この日は知本温泉から南下して峠を越え旭海を目指します。...
台東から知本温泉ポタリング 1月13日、高雄から台東への輪行移動、外れ券(途中から座席無し)を引いてしまったので、栃寮からは連結部分での立...