
花蓮から台北への列車「普悠瑪急行」を予約しました。
ググると花蓮から台北への列車予約が取りにくいとの情報が有りましたので、スマホアプリで列車予約、普悠瑪急行「Puyuma Express」座席取れました。出発30分前までキャンセル可能のようです。
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
ググると花蓮から台北への列車予約が取りにくいとの情報が有りましたので、スマホアプリで列車予約、普悠瑪急行「Puyuma Express」座席取れました。出発30分前までキャンセル可能のようです。
海外旅行中、英語で連絡を入れないといけないケースは時に発生します。片言しか英語を話せませんし、スマホで英語を入力するなんて大変。そこで、スマホで英文メールを簡単に書く方法について書いてみます。
獲得標高5110mなんて走れる訳が無いと思っていたら、どうも誤差のようで推定獲得標高を推定してみました。114kmで獲得標高3000m少々なら走れそうだと思います。
スマホAndroidのバージョンアップが原因か?いつも自転車走行で使ってるルートラボビュアProでデーターのダウンロードが出来なくなりました。とりあえず代わりのアプリを使ってみます
仕事で使っているパソコン内部のファイル全てをインターネット環境とスマホが閲覧、ダウンロード出来る様に Synology DiskStation DS216jと言う装置を使っています。
インターネット環境さえあればスマホで仕事場のファイルにアクセス出来る。私が使ってるクラウドストレージサービスの紹介です。
ファクシミリをメールに転送することで、インターネット環境さえあればファクシミリ受信が出来るようになります。これがあるから旅行に出れるようになったのかなと思います
androidの通話録音アプリの台湾使用レポートと電話アプリの通話録音機能について
スマートフォンにIP電話アプリを入れていたので2月急ぎの仕事で台湾から日本に電話しましたが通話料金は約1/10で済みました
自転車旅行で走行中の電話着信は腕時計型ヘッドセットで素早く対応出来ます。私のお気に入りのヘッドセットはHuawei TalkBand B2です。