
6日目9月なのに吹雪で凍えそうグローシャイデック越え
今日も午後から晴れるだろうと楽観視して出発しましたが、ベルナーオーバーランドの山々が見渡せる峠、グローシャイデックはまさかの吹雪で凍えそうな峠越えでした。
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
今日も午後から晴れるだろうと楽観視して出発しましたが、ベルナーオーバーランドの山々が見渡せる峠、グローシャイデックはまさかの吹雪で凍えそうな峠越えでした。
シルトホルンから下山後は本日の宿泊地、グリンデルワルトに向けてロードバイクで移動です。急勾配箇所も有りましたが無事にグリンデルワルトに到着できました。
スイス ロードバイクとハイキングの一人旅でシルトホルンへ、とにかく晴天のアイガー、メンヒ、ユングフラウが見えて最高でした。
スイス ロードバイクとハイキングの一人旅2017から帰国して分解梱包していた自転車を組み立てました。同時に今回利用した輪行箱の問題点を検証しました。
シルトホルンは「女王陛下の007」ロケ地でボンドワールド展示が有りました。見学後再びシルトホルンの展望台に出ると雲が切れて晴れ渡っていました。
ラウターブルネンからミューレンを経て、ベルナーオーバーランド三山、アイガー、メンヒ、ユングフラウほか200の峰々が見渡せるシルトホルンへ
予定を変更してラウターブルネンまで一気に列車移動、到着後約300mの落差が有るシュタウプバッハ滝を見に行きました。
スイス ロードバイクとハイキングの一人旅2017 いよいよロードバイクでの走行開始です。車の運転状況、道路の路面状況を確認しながら慎重に走り始めました。