プトラジャヤシルバーモスクへ
5月19日クアラルンプールを訪れた時の記録です
他にもプトラジャヤ周辺散策して見ました。まずピンクモスクの隣に有るプトラジャヤの総理府(首相官邸)、屋根の形がいいですね

プトラジャヤ湖畔に降りてきました。再びピンクモスクです

実はまっすぐ歩けばMoroccan Pavilionなので歩いて行ったら行き止まりでした。雰囲気のいい小道、暑いけど・・・

プトラジャヤ湖で遠くに見えるのがスリ・ワワサン橋(Seri wawasan Bridge)です。クルーズ船が出てるので乗ろうとしたら15名集まらないと出港しないそうで乗れませんでした。

Grabの配車アプリで車移動、着いたのはシルバーモスク(チュアンク ミザン ザイナル アビディン モスク)だそうです

金属が目立つ近代的なモスクです。

数はまばらでしたがお祈りしておりました。

写真では解りにくいですがドーム屋根がデカイです。

続いて向かうのはミレニアムモニュメント、ロケットの形をした建物です。

内部にはマレーシアの歴史が解る写真が展示されてるらしいのですが、雲行きが怪しく雷がなりスコールが来そうだったのでプトラジャヤ周遊はここまでとなりました。
