カトマンズタメル地区の散策
6月19日、ホテルで休息したのち、カトマンズのタメル地区散策に出かけました。ルンビニ、ポカラに比べて明らかに人や車が多いです。
こんな所、自転車で走れるのでしょうか?少し不安になります。

すごい電線、芸術的というか銅配線されているかわかるんでしょうか?

途中見かけた「Naradevi Temple」古いお寺です

ダルバール広場に到着しました。ここは寺院や宮殿が集まる場所です
Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
ダルバール広場
 
  
 
Nautalle Durbarは大きなお寺です。

写真では解りにくいですが、5階建てビルぐらいの大きなお寺、残念ながら立ち入り禁止でした。

入り口部分の装飾がきれい

カラフルで細かいです

その隣にあるのが、ハヌマン・ドーカ宮殿でこちらも修復中

日本のJICAが関わってるようです

地震の影響、大きな亀裂があちこちに

ハヌマン・ドーカ宮殿

 
        