
橋と渡船で巡る大阪湾岸ポタリングはプチしまなみ海道のよう?その1
BikeFridayで大阪湾岸ポタリングへ ピレネー山脈5つの峠をミニベロで越える旅について書いている途中ですが、昨日10月28日に走った...
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
BikeFridayで大阪湾岸ポタリングへ ピレネー山脈5つの峠をミニベロで越える旅について書いている途中ですが、昨日10月28日に走った...
午後からはモール周辺の博物館めぐりへ マウントバーモンまでのポタリングを終えて帰宅、しばし休憩の後、モール周辺の博物館めぐりに出かける事に...
ポトマック川下流へポタリング ワシントンDC4日目、ようやくポタリングに出発します。民泊近くの硫黄島のモニュメントから出発します。ポトマッ...
モール周辺モニュメントへのポタリング ワシントンDCポタリングへ出発です。自転車を点検して、民泊を出発します。 昨日も立ち寄...
ワシントンDCでのポタリング、Bikingについてルートや地下鉄での移動について調べてみました。
2時間遅れの富山ポタリング トラブル有りましたが2時間遅れで富山に到着 OB会走ろう会に合流しようと走り始めました。 ...
車のホイール固定ネジの緩み? 4月14日、15日は大学時代のサイクリング部のOB会が富山で有ると言う事で朝6時、阪急十三駅前で現役部員2名...
クアラルンプールのKLセントラルからバドゥ洞窟へ自転車で移動しようと思いましたが道はまるで高速道路の様、危険を感じて諦めました。
西表島をサイクリングする時は食料と風向き、船の欠航などに注意して計画を立てて下さいね
台湾武嶺3275mをミニベロで越える旅2018 6日目はホテル連泊。拠点型ポタリングで台湾最南端をめぐる事に