
自転車旅行でいつも持ち歩いている工具のお話
自転車旅行でトラブルがあっても出来る限りは自分で対処したいと思っています。そこで、いつも自転車旅行で持ち歩いている工具を紹介します。
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
自転車旅行でトラブルがあっても出来る限りは自分で対処したいと思っています。そこで、いつも自転車旅行で持ち歩いている工具を紹介します。
住吉から表六甲を経由して一軒茶までポタリングに行ってきました。天気も良く武嶺を目指して走り込みます。小さなメカトラブルも発券、旅行中でも自分で治せるように部品を持つようにします。
ロードバイク前輪、マビックのリムから出ていたカタカタ音、リムに少量のシール材を塗りつけ金属片を固定して音が出ないように修理しました。
ロードバイクの前輪からカタカタ音がする為、分解して原因を究明しました。さて買い替えるか?直すか?そのままにするか?悩みます
台湾自転車旅行中のお仕事 自営業、仕事しながらの自転車旅行は割り込みの仕事が入って来ます。 快晴、暑いくらいの台湾最南端、鵝鑾鼻燈塔...
一番の反省点は初日にはぐれてしまった事 台湾南部、初めての海外自転車旅行は3名が参加しました。 何度も海外自転車旅行を経験してい...