
韓国自転車道路の走り方まとめ
韓国自転車道路の走り方まとめ 2018年お盆休み、3泊4日で韓国釜山に行き、韓国自転車道の一部だけ走って来たのですが、日本から最も近い海外...
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
韓国自転車道路の走り方まとめ 2018年お盆休み、3泊4日で韓国釜山に行き、韓国自転車道の一部だけ走って来たのですが、日本から最も近い海外...
フロントギアの交換 昨日の続きです。こちらがBB側、グリスや汚れが付着していたのでキレイに拭き取りました。 クランクは再利用...
さらに軽いギアで坂道対応するために 現在乗っているBikeFriday、パーツはシマノの105で組んでいます。 峠道を好んで...
スマホホルダーが緩んで倒れるので 先日の韓国自転車旅行、自転車のコックピット部分はこんな感じ、左にアクションカム、右にスマホホルダーを付け...
キャスター付き輪行箱の帰国後チェック 韓国自転車旅行から自宅に帰ってきまして、キャスター固定型輪行箱を開梱してチェックする事にしました。 ...
Stravaとブログ連携 調べ物をしていて、偶然見つけたIFTTTイフトと言う連携できるツールサイト、調べてみるとStravaのライドを投...
Just finished a Ride on Strava for 2 hours, 16 minutes, 56 secon...
荷物預かりは金海国際空港(釜山空港)と釜山駅 8月11日から14日まで行ってきた韓国釜山への自転車旅行 今回輪行箱は釜山駅近くのホテ...