クアラルンプールで泊まったホテル、食べたレストラン
3月18日から21日まで、SFCのついでにクアラルンプール近郊をミニベロで走る旅で泊まったホテルはホテル セントラル クアラ ルンプール、今回もBooking.comで予約しました。
3泊で425.25リンギット(約11700円位)KLセントラル駅から近く便利な立地の三ツ星ホテルなので  リーズナブルだったかと思います。
リーズナブルだったかと思います。
只、深夜到着でKLセントラル駅からショッピングセンターを通り抜けるルートが使えなかったので輪行箱を押しながら大廻30分程掛かりました。深夜の1時20分ホテルに着いたらホッとしました。

ベットはダブルを一人で占有

簡単なテーブルと壁掛け液晶テレビ

お水が2本、冷蔵庫とセーフティボックスが有るのは便利でした。

トイレは普通、バスタブ無しのシャワーのみでした。

部屋の窓からはNUセントラルのショッピングセンターや街並みが見えてよかったです。

3月19日昼食は自転車走行を諦めて戻ってからKLセントラル駅内に有るシークレットレシピと言うレストランへ

選んだのはランチメニューグリルドスパイシーメキシカンチキンの定食、それ程スパイシーでは無かったです。価格は17.9リンギット(約500円)

19日夕食はホテル⇔KLセントラル駅移動時に活気が有るなと見ていた地元民でにぎわうABCビストロカフェへ

メニューを見せてもらったのですが注文方法が解らず困っていたら厨房へ案内されました。好きなものを指さし注文・・・カレーの違いが判らないですが適当に注文

奥の赤いのはチキン、中央には目玉焼きが、手前には魚が有ります。左のグリーンの野菜は辛めでしたが美味しいカレーでした。魚の骨が有り食べにくいのが難点
価格はメモ忘れで不明ですが15リンギット以下だったと思います。

3月20日クアラルンプールタワーを下って出てきたのがビジネス街
丁度昼食タイムで沢山の屋台が出ていました。

そのうちの一つ、ビッフェ形式で選べる名も無きレストランへ

ここも価格はメモ忘れですが12リンギットぐらいだったと思います。安くて美味いビジネス街のランチでした。

3月20日の夕食はペトロナスツインタワー下のショッピングセンター内に有るフードコートへ

フードコートにしては美味しそうなメニューが有るので注文してみました。

ランプステーキとソフトドリンクで32.9リンギット(約920円)肉は硬かったですが味はgoodでした。

 
        