
BikeFriday分解梱包完了、いざピレネーへ
関西空港第1ターミナルは9月14日再開? 関西国際空港の第1ターミナルは9月14日から一部再開だそうです。ルフトハンザ本当に飛ぶのでしょう...
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
関西空港第1ターミナルは9月14日再開? 関西国際空港の第1ターミナルは9月14日から一部再開だそうです。ルフトハンザ本当に飛ぶのでしょう...
ピレネー山脈オービスク峠、ツールマレー峠へ ピレネー山脈5つの峠を越える旅、9月16日から本格的なツーリングスタートです。まずはトゥールー...
ピレネー山脈オービスク峠・ツールマレー峠をミニベロで越える旅 次の旅への出発が近づいて来ました 9月14日バンコク、フランク...
フロントギアの交換 昨日の続きです。こちらがBB側、グリスや汚れが付着していたのでキレイに拭き取りました。 クランクは再利用...
さらに軽いギアで坂道対応するために 現在乗っているBikeFriday、パーツはシマノの105で組んでいます。 峠道を好んで...
キャスター付き輪行箱の帰国後チェック 韓国自転車旅行から自宅に帰ってきまして、キャスター固定型輪行箱を開梱してチェックする事にしました。 ...
サドルが下がってくる? 韓国自転車旅行で気が付いた事、なぜかサドルが下がって行くのです。サドルが下がる走りにくくなりスピード低下につながり...
自転車の梱包 この記事は8月14日に釜山を訪れた時の記録です。 最終日、前日は128kmを走り疲れたのでユックリの目覚め 本日...
韓国サイクリング道釜山起点へ この記事は8月13日韓国釜山を訪れた時の記録です 自転車走行2日目、昨日は計画より手前で宿泊したため本...
東大邱からナムジたどり着けず・・・ この記事は8月12日韓国大邱を訪れた時の記録です ミニベロBikeFridayの組み立ても終わり...