サドルが下がってくる?
韓国自転車旅行で気が付いた事、なぜかサドルが下がって行くのです。サドルが下がる走りにくくなりスピード低下につながります。
何度か止まってシートクランプを締めるのですが数時間走ってると下がってきます。以前はこんな事無かったのに?

シートクランプは5mmの六角レンチで締める方式になっています。

緩んでも簡単に締め付け直しが出来るようにとクイック式のシートクランプを注文して見ました。注文したのはクイックリリースシートポスト31.8mmタイプです。

早速、シートポスト部分を分解、BikeFridayではこのようなアルミの筒が入っていました。

シートクランプをクイック式に交換して挿入、レバーを倒せばサドルが固定される仕組みです。

これで、サドルの取り外しが楽になります。

交換後テストランでいつもの仁川へ、でもスグにサドルが下がってきます。後ろのキャリアを固定しているエクステンダーに当たってサドルが止まってる状態です。

下がる原因を考えたのですが、以前シートピラー部分にグリスを塗ったことを思い出しました。スムースに入るようにとした処置だったのですが、これが悪かったのかも?
もう一度取り外してシートピラーとアルミの筒をキレイに拭き取りました。これでまた試してみることにします。

 
        