さらにギアを軽くしてBikeFridayを山岳サイクリング仕様に改造します。その3

リアディレーラーの調整と試乗

スプロケットを32に変更したので、ホイールをフレームにセットします。

スプロケット交換したタイヤをフレームに

続いてチェーンCN-HG601の取り付けです。シマノリアディレーラーの取り付けマニュアルの13-14ページを参考に長さを見ると最適なチェーン長は114Tか112T

チェーンを三つ切り、ミッシングリングを使って114Tでセットして見ました。さらに上記のマニュアルを見ながら調整しました。

チェーン長114Lで取り付けました

チェーン長さのチェック、まずはフロントをインナーにリアをトップにします。この位置が一番チェーンが緩い状態

インナートップでのチェーン位置

続いてフロントをアウターに、リアをローにします。この位置が一番キツイ位置です。大丈夫そう?

アウターローでのチェーン位置

フロントをアウター、リアをトップから3枚目の位置がいままで折り畳んでいた位置で、同じ位置でBikeFridayを畳むとフレームにリアディレーラーが当たります。

トップから3枚目での収納

フロントをアウターにリアをトップに変えて折り畳むと写真の位置で、何とか行けそうです。

フレームカバーは必須となりましたがこれで行く事にします。

トップから3枚目でのBikeFriday折り畳み

早速、いつもの仁川急坂で走行テストしてきました。変速も順調で使えそうです。しばらく、この仕様で走って見る事にします

急坂仁川で走行テスト

スプロケットを32にすると、クランク一周で進む距離は

155×36/32=174cm

これを、ロードバイク(フロント34の700C)で換算したらどうなるのか調べてみました。

210×34/x=174

x=(210×34)/174=41

交換後のギアの軽さはロードバイク(フロント34)でリアのスプロケット41の軽さと同じってホント?この軽さだとウーリンも楽に登れるのかも?

台湾武嶺Wuling3275m自転車での行き方まとめ
武嶺ウーリン3275mに自転車で行く方法 書き忘れていた台湾、武嶺Wuling3275m自転車での行き方をまとめておきます。 台中から埔...

よければ、ブログランキングのクリックをお願いします。 にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. じゃむ より:

    こんにちは
    ウーリンに備えてF30T+R11-42TにしたMTB改クロスバイク仕様でも厳しかったです
    Fはシングルで軽量化もしましたが、荷物が有るので軽量化は…
    乗り手が問題

    • yoneya より:

      おぉーーー、ムッチャ軽いギアですね。でも、ウーリンは絶壁続きですもんね。