
航空機の手荷物で預けたロードバイク入り輪行箱の検証
スイス ロードバイクとハイキングの一人旅2017から帰国して分解梱包していた自転車を組み立てました。同時に今回利用した輪行箱の問題点を検証しました。
スイス ロードバイクとハイキングの一人旅2017から帰国して分解梱包していた自転車を組み立てました。同時に今回利用した輪行箱の問題点を検証しました。
シルトホルンは「女王陛下の007」ロケ地でボンドワールド展示が有りました。見学後再びシルトホルンの展望台に出ると雲が切れて晴れ渡っていました。
ラウターブルネンからミューレンを経て、ベルナーオーバーランド三山、アイガー、メンヒ、ユングフラウほか200の峰々が見渡せるシルトホルンへ
予定を変更してラウターブルネンまで一気に列車移動、到着後約300mの落差が有るシュタウプバッハ滝を見に行きました。
スイス ロードバイクとハイキングの一人旅2017 いよいよロードバイクでの走行開始です。車の運転状況、道路の路面状況を確認しながら慎重に走り始めました。
ホテルの展望台ライブ映像ではマッターホルンが見えている。そこで、予定を変更してヨーロッパで一番高く、富士山よりも高い展望台マッターホルングレッシャーパラダイスへ行ってきました。
コルナグラートにてモンテローザ、ブライトホルンの連山が見れたので引き続きReffelbergまでのハイキングに出かけました。
ツェルマットからマッターホルンに会いにコルナグラートへマッターホルンは見えてませんが迫力あるブライトホルン、モンテローザが見えました。
紫禁城(故宮博物院)の全景が見える景山公園へその後天壇公園を訪れましたが見学時間が過ぎてました。また、次回ですね。
北京でのトランジット時間を使って天安門へさらにその奥の紫禁城(故宮博物院)を見学してきました。