
超大型キャリーバックで輪行箱のアイディア
容量145L超特大輸送バッグ で輪行箱? 前回、輪行袋で輪行箱のアイディア、輪行袋に箱が納まらず失敗でしたが・・・・ ama...
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
容量145L超特大輸送バッグ で輪行箱? 前回、輪行袋で輪行箱のアイディア、輪行袋に箱が納まらず失敗でしたが・・・・ ama...
BikeFridayの倒れない輪行方法をマスターできたのでまとめてみました。今度こそ大丈夫だと思います
BikeFridayのフロントフォーク部分とリアキャリアを取り付ける所に金物を追加、倒れない輪行方法をマスターできました。
西表・石垣をBikeFridayで走る旅3日目は代行バスで西表島大原港→船で石垣港→BikeFridayで石垣空港→飛行機で関西国際空港へと帰ってきました。
西表島の上原港から石垣島に向かう船が欠航した場合、代行輸送のバスに輪行した自転車を積んで移動できるのか調べてみました
台湾武嶺3275mをミニベロで越える旅2018 8日目は帰国に向け墾丁のホテルから高雄を経由して初日に宿泊した台中のホテルへ戻ります。
輪行箱のキャスターは空港での取り外しが手間 先日の台湾自転車旅行、自宅から空港まで輪行箱を持って行きました。取り付けているキャスターはQB...
台湾武嶺3275mをミニベロで越える旅2018 2日目は台中から輪行で二水へ、自転車で集集線沿いを走り日月潭を目指します。
大阪から武庫川沿いを走り、宝塚、三田へ 三田からBike Fridayの輪行に挑戦してきました。問題ありでした。
倒れないBike Fridayの輪行完結編です。コンパクトに輪行出来るBike Friday、これならバスでも行けそうですね。