
SFCのついでにクアラルンプール近郊をミニベロで走る旅4日目帰国
最終日の帰国での想定外はホテルから駅までのショッピングセンターが閉鎖で迂回したのと、オーバーサイズの輪行箱を預けるのが長蛇の列でした
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
最終日の帰国での想定外はホテルから駅までのショッピングセンターが閉鎖で迂回したのと、オーバーサイズの輪行箱を預けるのが長蛇の列でした
アルコール三昧の移動は辛かった SFCのついでにクアラルンプール近郊をミニベロで走る旅、行ってきました。 1日目は関空9時の便と早い...
既存輪行箱の問題点 改良して、先日の石垣島・西表島をBikeFridayで走る旅で使用した輪行箱 キャスターを外側からねじ込...
西表・石垣をBikeFridayで走る旅3日目は代行バスで西表島大原港→船で石垣港→BikeFridayで石垣空港→飛行機で関西国際空港へと帰ってきました。
SFCのついでに西表・石垣をBikeFridayで走る旅1日目は関西空港から石垣島までプレミアムクラスで飛行機輪行、到着後石垣港から西表島大原まへ
台湾武嶺3275mをミニベロで越える旅2018最終日は乗る予定の空港バスが欠航(又は満席)で乗れず。帰国便に間に合うのか焦りましたが何とか帰国できました
輪行箱のキャスターは空港での取り外しが手間 先日の台湾自転車旅行、自宅から空港まで輪行箱を持って行きました。取り付けているキャスターはQB...
台湾武嶺(ウーリン)3275mをミニベロで越える旅2018 1日目は自宅から輪行箱を持って関西空港へエバー航空で台北、バスで台中へと移動しました。
バニラエアが関空ー奄美大島特売で片道980円から、思わず衝動買いしたので来たばかりのBike Fridayを持って自転車旅行に行ってきました
Bike Friday PocketRocketを輪行箱に詰めて、奄美大島に行ってきます。輪行箱は160cm以下、スーツケース感覚で運搬出来て、使わないときはコンパクトに畳めます。