骨伝導ヘッドセットで読書しながらサイクリングできないか試してみた

骨伝導ヘッドセットを付けて読書サイクリングと携帯電話通信

こちらは、以前から使っていたHUAWEI のヘッドセットにもなるスマートウォッチ TalkBand B2です。3年ほど使って、電池の持ちが悪くなったのと

ファーウェイB2トークバンド

電話着信が有ると、取り外してBluetoothヘッドセットになるのですが、走行しながらこれを耳にセットするのがやり難く思っていました。

TalkBand B2 ホワイト

そこで、新たに購入したのが、GOOSERAのBluetooth接続骨伝導 ヘッドセットです。常に装着しておけば、走行中電話の通話が出来たり、音楽を聞いたりできそう?

さらには、ポットキャストを聞いたり、TALKBACK機能で読書も出来るのではと試してみることにしました。

 GOOSERAのBluetooth接続骨伝導 ヘッドセット

側面は電源とボリュームのスイッチが並びます

 GOOSERAのBluetooth接続骨伝導 ヘッドセットのスイッチとボリューム

この部分を耳の横に当てて音を聞ける仕組みになっています。耳に入れないので、周りの音も良く聞こえます。その下は磁石でくっ付く充電端子です

 GOOSERAのBluetooth接続骨伝導 ヘッドセットの骨に音を伝える部分

骨伝導ヘッドセット装着して見ました。ヘッドセットを付けてヘルメットをかぶり眼鏡を付ければ準備完了です。

 GOOSERAのBluetooth接続骨伝導 ヘッドセットを付けてみた

走行しながら読書の代わりにビデオニュースや音楽を聞いてみました。

結果は

  • 骨伝導なので周りの音は良く聞こえ危険はない
  • 交通量の多い道路では話し声が聞き取りにくい
  • 交通量の多い道路でも音楽なら快適に聞ける
  • 峠道や河川沿いなど雑音が少ない所なら話し声も良く聞こえる
  • 音楽などを聞いている時に携帯に着信が有ればそのまま通話も出来る

と言う結果でした。長い峠道や自転車専用道路なら読書しながらサイクリングも出来そうに思います。次回は、androidスマホのTalkBack(音声読み上げ機能)でアマゾンキンドルの本を読みながら走って見ようと思います。

骨伝導ヘッドセットで

よければ、ブログランキングのクリックをお願いします。 にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする