錦江町のレストランマルガリータ(〇我利多)
2月26日、九州最南端大隅半島佐多岬と指宿をBikeFridayでめぐる旅、お昼時となったので、近くのレストランを聞いてみました。
「オーケーグーグル、近くのレストランを教えて?」いくつかリストが出た中で評価の高いこのお店に行く事にしました。
到着したのがこちらのお店、2階は雨戸が閉まって大丈夫かと思いましたが、営業中の看板が出ていました。

マルガリータは「〇我利多」って書くんですね。
改めて写真をよく見ると、グルットVAケーブル(電線)が回っています。デザイン?

入り口横にはお勧めランチのメニューが出ていました。マルガリータと言う名前からイタリア料理かと思っていましたが違うようです。金額が書いてないのが不安ですが、思い切って中へ・・・

一人なのに個室に案内して頂きました。お勧めはヒラマサだそうです。右奥のヒラマサユッケ丼も魅力的・・・・・

一番最初に書いてあるこちらの「ひらまさ三昧定食」を頼むことにしました。

待つ事、10数分
来ましたひらまさ三昧定食

まずはヒラマサのお刺身、もちろん旨い!

続いてヒラマサの天ぷら

これも旨い。シソを挟んで揚げているので、味の変化が良いです。

こちらが、ヒラマサのあぶり丼ぶり
まずはそのまま頂き、半分ぐらい食べ終わったら出汁を掛けて頂きます
美味しいです。これで1200円はお得だなって思います。

最後はおまけのコーヒーとケーキ
お店の貼り紙を見ていたら、漁師の逸品!「おおすみ漁師飯」グランプリで準グランプリを取ったと書いてありました。
いいお店を見つけました。また来たいけど、遠すぎるのが難点ですね。
