台湾自転車旅行走行時の服装
台湾自転車旅行で走行時に着る服の続きです

パンツはモンベルのサイクル ツーリングニッカで行こうと思います。

サイクル ツーリングニッカは取り外し可能なパッドが付いています。街歩きの時は外して普通のパンツとして使えます。

後、いいのがポケットがチャックになっています。チャックを閉めて置けば、普段使いの財布や自転車の鍵を落とさなくて済みます。

再度のチャックをあけるとメッシュになっていて、涼しい風が入ってきます。

重さはパットも含めて重さは308g
詳しい説明はモンベルショップサイクル ツーリングニッカのページをご覧ください。

パンツの下は靴下だと、少し隙間が空きます。昨年の鹿児島ではここだけ日焼けして痛かったので・・・

レッグカバーも持って行きます。廉価品の薄いUVカットタイプです。太もも部分の滑り止めがキツイ気がしますが、今回はこれで行こうと思います。

重さは85g

続いて靴下はユニクロの愛用品、56g

靴はシマノのビンディングシューズ(リンク先は類似品)クリッカーです。くつひも式で紐はゴムで止めてペダルに絡むのを防止します。

裏面に金具が付いていて、ペダルに固定出来ます。

重さは755g、結構重いですね。
