私流、倒れないBike Fridayの輪行方法 分解編

Bike Friday輪行の為分解します。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

さて、続きです。Bike Fridayを分解します。フロントバックやRIXEN&KAULのヴァリオラックも取り外します。

Bike Friday輪行開始

前輪を取り外します。スタンドを上げると自立します。

前輪を外す

ギアをトップから4段目に移動します。4段目にすることに寄ってリアディレーラーが傾き、畳んだ時にフレームまでの余裕が増えます。つまり、後輪をより上に上げて固定することが出来ます。

クランクを写真の向きにします。これは重要行程だそうで、間違えて畳むとチェーンを切らないと組み立てできなくなるそうです。注意するのはもちろんミッシングリンクチェーンカッターを持ち歩くのがよさそうですね。

クランクの向き

フレームカバーを取り付けます。ギアを4段目に変更したのでフレームカバーも少し後ろ側に移動しました。

トップチューブにフレームカバー

フロントフォークにエンド金具を取り付けます。ゴミパッキンを入れたのでナットを手締めするだけで行けそうです。

フロントフォークにエンド金具取り付け

シートポストしたのクイックレバーを緩めていよいよ自転車を畳みます。

Bike Fridayを折り畳むためクイックレバーを緩めます

このボルトを中心に後輪部分がフレームの下側に回り畳む仕組みです。

このボルトを中心に回転

Bike Fridayを畳みます。まずシート部分を少し前に倒します。

サドルを前に少し倒し

後輪部分のジョイントを外しました。これで、フレームは先ほどのボルト部分だけでつながった状態になりました。

後輪を下側に折り畳みます

さらに、後輪部分を回して畳めました。

折り畳めました。

続いてハンドル部分のクイックレバーも緩めます。

ハンドル部分のクイックを緩めて

緩めたらハンドル部分を抜き取ります。外した所に100円均一で購入した椅子の足カバーを被せて保護します。

ハンドルを抜いてしまいます。

シートポストに巻き付けていたベルトを緩めます。

シートポスト巻き付けのベルトを緩める

シートポスト部分を倒すとフレームに取り付けているボトルゲージに当たります。でも、このボトルゲージ、樹脂製で変形します。

シートポストを倒す

ボトルゲージを変形させてシートポストをゲージの下に収めます。このボトルゲージ、イトーサイクルさん取付済みでキャッツアイと掛かれています。こんなゲージが有るのですね、知らなかったです。

ボトルゲージを変形させてシートポストを倒す

ベルトでフレームと折り畳んだ後輪部分を固定します。

先ほど緩めたベルトで固定

後輪とのジョイント部分には作成したゴムの保護材を取り付けます。ナットを手締めするだけで大丈夫そうです。長くなったので続きは次回に・・・・

ジョイント部分にはゴムの保護材

よければ、ブログランキングのクリックをお願いします。 にほんブログ村 自転車ブログ 自転車旅行へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする