
ドイタートランスアルパイン24 を買いました
お気に入りだった背負わなくても走れるバックパック、新しいロードバイクには取り付け出来ないので自転車乗りに評判のドイターDeuterのバックパックを購入しました。
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
お気に入りだった背負わなくても走れるバックパック、新しいロードバイクには取り付け出来ないので自転車乗りに評判のドイターDeuterのバックパックを購入しました。
以前作成した輪行用自作のフレームカバーは粘着固定していたマジックテープが剥がれて、使いづらくなったのでキルティング生地で作り直しました
2017年6月の台湾自転車旅行持ち物リストをEXCELで作りました。参考に欲しい等興味がありましたらご自由にお使いください。
自転車旅行に持って行く荷物シリーズもそろそろ終了、今回は洗面道具です。吸水性のいいクイックドライフェイスタオルはコンパクトなバスタオルとして使えます。
自転車旅行移動時の服装は出来るだけ走行時と兼用できるようにして荷物を増やさないように努めます。毎日洗濯するか1日ごとに洗濯するかで変わりますね。
自転車旅行で走行時の服装について紹介します。愛用のモンベルのサイクル ツーリングニッカ、靴下との隙間が日焼けして暑いので・・・
自転車旅行で走行時の服装について紹介します。半袖が涼しいのですが、アームカバーで日差しを避ける方が結局涼しいように思います
次回台湾自転車旅行で持って行くバック類の紹介です。フロントバックとサドル後ろに取りつけるフリーパックメタ、それに補助バックの紹介です。
次回台湾自転車旅行に持って行く装備についてまとめました。輪行袋が思ったよりも重いので帰ったら見直しを考えます。
自転車旅行に持って行くガジェット(電子機器)とガジェット補助アイテムの紹介です。持って行くガジェットと補助アイテムの総重量は約2.8kgでした。