
輪行箱の軽量化計画、今回は失敗に・・・
既存輪行箱の問題点 改良して、先日の石垣島・西表島をBikeFridayで走る旅で使用した輪行箱 キャスターを外側からねじ込...
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
既存輪行箱の問題点 改良して、先日の石垣島・西表島をBikeFridayで走る旅で使用した輪行箱 キャスターを外側からねじ込...
西表・石垣をBikeFridayで走る旅3日目は代行バスで西表島大原港→船で石垣港→BikeFridayで石垣空港→飛行機で関西国際空港へと帰ってきました。
輪行箱のキャスターは空港での取り外しが手間 先日の台湾自転車旅行、自宅から空港まで輪行箱を持って行きました。取り付けているキャスターはQB...
明日出発します。今度こそリベンジ、東アジア一高い峠、台湾武嶺3275mをミニベロで越える旅2018へ
奄美大島までBike Fridayを運んだ輪行箱、使った感想、問題点、改善点をまとめました
バニラエアが関空ー奄美大島特売で片道980円から、思わず衝動買いしたので来たばかりのBike Fridayを持って自転車旅行に行ってきました
Bike Friday PocketRocketを輪行箱に詰めて、奄美大島に行ってきます。輪行箱は160cm以下、スーツケース感覚で運搬出来て、使わないときはコンパクトに畳めます。
Bike Friday入荷、早速荷物の積み方検討と輪行箱作成に掛かりました。
材料費2000円以下で輪行箱用キャスターを作ってみました。脱着自在でPPバンドで固定出来ます
Bike Fridayの分解寸法を教えてもらったので3辺合計が158cmに納まる輪行箱について構想を練りました