
携帯用空気入れを小型軽量の物に買い換えました
LANDCAST 自転車用空気入れ全長20cm・重量110g 今まで使っていた携帯用空気入れはマイクロフロアポンプ で6.5気圧程度まで...
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
LANDCAST 自転車用空気入れ全長20cm・重量110g 今まで使っていた携帯用空気入れはマイクロフロアポンプ で6.5気圧程度まで...
パンク修理の目安時間は30分 BikeFrydayに乗り始めて1年少々、九州最南端大隅半島佐多岬と指宿をBikeFridayでめぐる旅で初...
リアディレーラーの調整と試乗 スプロケットを32に変更したので、ホイールをフレームにセットします。 続いてチェーンCN-...
リアディレーラーの取り付けとスプロケット交換 BikeFridayでは、標準の2100mワイヤーでは短いことが解ったので、長い3000mm...
BikeFridayのギアをもっと軽くしたい 以前、BikeFridayのチェーンホイールを交換してギアを軽くしたのですが、もっと軽くした...
駆動系ギーギー音の原因はやはりBBでした みんなで海外自転車旅行を実現しようin台湾の出発前から懸案だったペダルを踏み込むと発生しるギーギ...
SM-BBR60交換を試みるが、外れない BikeFridayでの異音、チェーンを変えても直らず、チェーンホイールを元に戻しても直らずで、...
BikeFriday駆動系からの異音 先日、BikeFriday走行時のきしみ音の原因が解りました。と書いたのですが、やはりまだ落としてま...
BikeFridayからギシギシきしむ音の原因が解らない いままで書いていませんでしたが、以前からBikeFridayで走った時にギシギシ...
今年自転車関連で購入したもの 年末なので、今年自転車関連で購入したものをリストにして見ました。主にちょっと不便を感じるので試しに買ってみた...