Three SIMのチャージ方法について
昨日の続きです。Three.co.ukのアカウントが作れたので、ログインすると下記サイトにアクセスできます。「Data allowance」をクリックすると利用状況など見ることが出来ます。今回はチャージですので「Top-up Your account」をクリックします。

Three SIMのチャージメニューが出てきます。1GBだと10ポンド、3GBだと15ポンドです。試しに「Continue with top up」をクリックしてみます。

カードの決済画面は出てきますが「あなたの英国での住所」欄が出てきますので英国在住者以外購入できないようで諦めました。

Top-upメニューのもう一つ「Voucher」をクリックします。そうするとVoucher numberの入力画面になります。Voucherは英国国内のお店などで購入できるようですが探したらVoucherのネット販売が見つかりました。

mobiletopup.co.uk にアクセスします。英語のサイトとなります。

上部の「Shop in categories」から「Phone top up」をマウスオーバーするとサブメニューが出てきます。その中の「Three」をクリックします。

Voucherは10ポンドと20ポンドの2種類が出ているようです。今回は10ポンドを購入するのでその下の「Order now」をクリックします。

メールアドレスを入力、支払い方法を選択します。取引手数料が1.49ポンド掛かるようです。「Checkout」をクリックします。

名前を入力、ストリート名は日本ではないので町名を入力しました。Numberには番地を入力、郵便番号、都市名、国名を入力します。電話番号を入力して「Continue」をクリックします。

クレジットカード番号を入力します。日本のVIZAカード「ジャックスカード」を今回は利用しました。カードの名義、有効期限、セキュリティコードを入力して「Make Payment」をクリックします。

クレジットカードの最終認証画面が出てきました。パスワードを入力して 送信をクリック

Thank you for your orderと出て、16ケタのTop up codeが表示されました。

同時にメールでもTop up voucher codeが届いていました。この番号をコピペして

先ほどのThree.co.ukのサイトに入力、Redeem voucherをクリックすると

10ポンドのチャージが出来たと表示され、追加チャージの選択メニューが出てきました。1GB 10ポンドを選択しConvert to an Add-onをクリックすると。

チャージできました。1ポンド140円ぐらいとすると1GB1400円、3GB2100円で今後も利用できることになります。但し、チャージが10ポンドと20ポンドの2種類しかないので、端数の残りが出てしまうかもしれませんがね。何度も使うならOKです。
