キャスターを後付できる底板作成
昨日の続きです。穴をあけた位置にキャスター取り付け用の3分UNFタイプナット(3/8インチUNF)を固定する為、ナットを仮置きしてみます。

マスキングテープでアルミ複合板を養生して、ナットも仮固定します。

今回も使うのはエポキシ樹脂系の金属接着剤メタルロックです。

適量を下敷きの上に出して混ぜ合わせます。

仮固定したナットと底板を接着剤で固定します。

30分ほど放置、接着剤が軽く固まってきたので仮止め用のマスキングテープを取り外します。残った隙間にも接着剤を注入します。

アルミ複合板に貼りつけていたマスキングテープをはがして、接着完了です。

乾かす事丸1日、キャスター取り付けナットを埋め込んだ底板が完成しました。
