
TREKのロードバイクは前回使った輪行箱には収まらない事が判明
先日購入したTREKロードバイクのシートポストはシートマストキャップと言う構造でフレーム高さが高いため、6月台湾で使用した輪行箱には収まらないことが判明しました。
時間を見つけたら海外に出かけたい、出来ればミニベロBike Fridayを持って
先日購入したTREKロードバイクのシートポストはシートマストキャップと言う構造でフレーム高さが高いため、6月台湾で使用した輪行箱には収まらないことが判明しました。
2度目の台湾自転車旅行帰国後に改良したロードバイクの飛行機輪行箱、材料編・組み立て編・加工編。梱包編全33ページの設計図をダウンロード出来るようにしました。
空港到着から自転車分解し輪行での移動準備、スマホの設定、両替、荷物預けなどを含めて空港で2時間を目安に予定を組めば大丈夫だと認識出来ました。
自作輪行箱一番の問題点はフロントフォークのエンド保持の土台に使っていたプラダンがつぶれて不安定になっていた事でした。また、改良版試作します。
いよいよ明日台湾自転車旅行出発です。ロードバイクを試作中の輪行箱に梱包完了、大型手荷物として空港まで発送しました。
2017年6月の台湾自転車旅行持ち物リストをEXCELで作りました。参考に欲しい等興味がありましたらご自由にお使いください。
自転車旅行に持って行く荷物シリーズもそろそろ終了、今回は洗面道具です。吸水性のいいクイックドライフェイスタオルはコンパクトなバスタオルとして使えます。
輪行時のフレームカバーに最適な素材を探して試作して見ました。素早くシッカリ保護して時間短縮を目指します。さらにコンパクトに持ち運べるようにしたいですね。
手間な飛行機輪行を簡単に・・オリジナルの輪行箱を作って改良を重ねています。
海外自転車旅行で自転車を安全に且つ円滑に運ぶには? 海外自転車旅行では現地まで自転車を運搬する方法、現地での梱包材の保管方法に悩みます。色...