台北から関空BR130便はキティジェットだった
石垣島ー西表島の報告は終了、再び「東アジア一高い峠、台湾武嶺3275mをミニベロで越える旅2018」です。最終日、台北から関西国際空港へ戻る飛行機はキティジェットでした。
まずは、桃園国際空港でチェックインしての搭乗券がキティちゃん仕様でした。この手の飛行機に乗るのは初めてで楽しみです。

機材はエアバスのA321-200で、キティちゃんデザインの飛行機でした。

関西空港行、搭乗の時間となりました。

乗り込むと、シートカバーがキティちゃん

座席に座ると、メニューや安全ガイドもキティちゃん

安全のしおりA321-200はリボンと耳の形がキティちゃん

ドリンクメニューもキティちゃん

機内販売の冊子を見ると、キティジェットの模型販売が有りました。

隣に見える飛行機もキティちゃん

機内の枕もキティちゃん

機内食の時間となりました。食事の下に敷いているシートがキティちゃん

ビールをキティちゃんのカップで頂きます。

食べるのはキティちゃんスプーン、キティちゃんフォーク。キティちゃんナイフで

おしぼりもキティちゃん

ナプキンもキティちゃん

袋もキティちゃん

糸ようじが付いていました。これもキティちゃん

トイレに行くと・・・・

トイレットペーパーがキティちゃん

ハンドソープなどもキティちゃん

こんなところにもキティちゃん

関西国際空港到着、日本に帰ってきました。

荷物を見ると、ここにもキティちゃんが居ました。キティちゃんだらけの飛行機、キティラーには最高かもしれませんね。
